●高音質ネットワークスピーカーのお得なステレオペアセット Denon Home 150 NV ST は、デノンの高音質なネットワークスピーカー「Denon Home 150」から音声アシスタント機能と操作パネルのバックライトを取り除いた「Denon Home 150 NV」2 台をパッケージにしたお得なセット商品です。2 台を同じ部屋に置いてステレオペアとして使用することも、2 つの部屋にそれぞれを設置してマルチルームオーディオを楽しむこともできます。
●多彩な音楽ストリーミングサービスに対応 Amazon Music HD やAWA、Spotify、SoundCloud など幅広い音楽ストリーミングサービス※に対応。ストリーミングサービスでは、これまでのように自分の好きなアーティストの楽曲を選んで再生することはもちろん、最新楽曲から往年の名曲まで、音楽のジャンル、時代、その日の気分などで選べる多種多様なプレイリストが豊富に用意されているため、新たな音楽との出会いの可能性が無限に広がります。※サービスの利用には別途登録・契約や料金が必要な場合があります。
●AirPlay 2、Bluetoothに対応 iPhone やiPad からAirPlay 2 を使ってApple Music の楽曲やその他のアプリの音声を再生することができます。また、複数のAirPlay 2 対応機器によるマルチルーム再生が可能です。また、スマートフォンやタブレット、PC などのBluetooth(A2DP プロファイル)対応機器からのワイヤレス音楽再生に対応。Wi-Fi ネットワークに接続していないデバイスからも手軽に再生することができます。※ Apple Music の楽曲をお楽しみいただくには有料プランのアカウントが必要です
●音楽の楽しみ方を変えるマルチルームオーディオ機能 複数のDenon Home スピーカーやネットワークオーディオプレーヤー、AV アンプ、サウンドバーなどのHEOS Built-in デバイスを同一のネットワークに接続すると、HEOS アプリによる集中コントロールが可能になり、簡単にマルチルームオーディオシステムを構築することができます。たとえばリビングとキッチンで同じ曲を聴く、リビングで聴いていた曲の続きを寝室で聴くといった楽しみ方を簡単な操作で実現します。AUX IN に入力した機器の音声を他のHEOS Built-in デバイスに配信することもできるため、リビングに設置したレコードプレーヤーの音を他の部屋で聴くといったことも可能です。
●タッチコントロール&クイックセレクトボタン 本体上部のタッチコントロール・ボタンで再生、停止、音量の調整などの操作が行えます。さらに、お気に入りのインターネットラジオ局やAUX IN などの入力ソースをワンタッチで呼び出せるクイックセレクト機能を搭載。登録したい入力ソースの再生中に、本体上部のクイックセレクトボタンを約3 秒間押し続けるだけで登録が完了します。
●高音質ネットワークスピーカーのお得なステレオペアセット Denon Home 150 NV ST は、デノンの高音質なネットワークスピーカー「Denon Home 150」から音声アシスタント機能と操作パネルのバックライトを取り除いた「Denon Home 150 NV」2 台をパッケージにしたお得なセット商品です。2 台を同じ部屋に置いてステレオペアとして使用することも、2 つの部屋にそれぞれを設置してマルチルームオーディオを楽しむこともできます。
●多彩な音楽ストリーミングサービスに対応 Amazon Music HD やAWA、Spotify、SoundCloud など幅広い音楽ストリーミングサービス※に対応。ストリーミングサービスでは、これまでのように自分の好きなアーティストの楽曲を選んで再生することはもちろん、最新楽曲から往年の名曲まで、音楽のジャンル、時代、その日の気分などで選べる多種多様なプレイリストが豊富に用意されているため、新たな音楽との出会いの可能性が無限に広がります。※サービスの利用には別途登録・契約や料金が必要な場合があります。
●AirPlay 2、Bluetoothに対応 iPhone やiPad からAirPlay 2 を使ってApple Music の楽曲やその他のアプリの音声を再生することができます。また、複数のAirPlay 2 対応機器によるマルチルーム再生が可能です。また、スマートフォンやタブレット、PC などのBluetooth(A2DP プロファイル)対応機器からのワイヤレス音楽再生に対応。Wi-Fi ネットワークに接続していないデバイスからも手軽に再生することができます。※ Apple Music の楽曲をお楽しみいただくには有料プランのアカウントが必要です
●音楽の楽しみ方を変えるマルチルームオーディオ機能 複数のDenon Home スピーカーやネットワークオーディオプレーヤー、AV アンプ、サウンドバーなどのHEOS Built-in デバイスを同一のネットワークに接続すると、HEOS アプリによる集中コントロールが可能になり、簡単にマルチルームオーディオシステムを構築することができます。たとえばリビングとキッチンで同じ曲を聴く、リビングで聴いていた曲の続きを寝室で聴くといった楽しみ方を簡単な操作で実現します。AUX IN に入力した機器の音声を他のHEOS Built-in デバイスに配信することもできるため、リビングに設置したレコードプレーヤーの音を他の部屋で聴くといったことも可能です。
●タッチコントロール&クイックセレクトボタン 本体上部のタッチコントロール・ボタンで再生、停止、音量の調整などの操作が行えます。さらに、お気に入りのインターネットラジオ局やAUX IN などの入力ソースをワンタッチで呼び出せるクイックセレクト機能を搭載。登録したい入力ソースの再生中に、本体上部のクイックセレクトボタンを約3 秒間押し続けるだけで登録が完了します。